雅菊

【分類】 | キク科 |
【原産地】 | ヨーロッパ |
【花期】 | 10〜翌5月 |
【草丈】 | 15〜20cm |
【性状】 | 多年草 |
【用途】 | 花壇・コンテナ |


桜子
ツボミは紅く、開き始めると縁取りが桜色になる。
ツボミは紅く、開き始めると縁取りが桜色になる。

小雪
小輪系で、雪が舞うように咲く。
小輪系で、雪が舞うように咲く。

白雪
独特の花型が優雅で美しい。
独特の花型が優雅で美しい。

小梅
『小雪』がほんのり紅く染まった品種。
『小雪』がほんのり紅く染まった品種。

紅雪
紅白のコントラストがとても鮮やか。
紅白のコントラストがとても鮮やか。

早桜
桜のような色合いの品種。
桜のような色合いの品種。

使用アイテム:桜子
管理方法




