株式会社レイ・ハウス|LayHouse|大阪府堺市|園芸専門店|花壇苗|造園材料|ガーデニング|宿根草|ハーブ

 
 
 
 
  • ナチュールの庭 >>
  • LHオリジナル >>
 

月桂樹
  1. トップページ > 
  2. 【商品一覧】 > 
  3. 月桂樹
【分類】 クスノキ科
【原産地】 地中海沿岸
【草丈】 100〜300cm
【性状】 常緑中低木
【用途】 鑑賞・コンテナ・地植え

ラウンド【丸葉】

ウェーブ【波葉】

ファイン【細葉】

コモン【波葉】

アレンジ

ココヤシでマルチングし、ブリキのバケツに入れてみました。
白い壁ととっても相性がよく、ナチュラルな雰囲気に仕上がりました。

ミネストローネのレシピ
材料  
4人分
・トマト  200g
・タマネギ  150g
・ニンジン 80g
・セロリ 50g
・マッシュルーム 100g
・キャベツ 200g
・ベーコン 80g
・大豆の水煮(お好みで) 80g
・固形スープ(コンソメ) 5g
・ローリエ(月桂樹の葉) 2〜3枚
・ニンニク 1カケ
・ドライバジル
・塩
・胡椒
・パセリ
・オリーブオイル
適量

月桂樹の葉(ローレル)を乾燥させたローリエを使用します。
水切りネットなどに数枚入れ、数日間陰干ししたら、出来上がりです。

オリーブオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを炒め、
香りが出てきたら、1cm角にカットしたベーコン 、タマネギ、ニンジン、セロリと、一口サイズにカットしたマッシュルーム 、キャベツを軽く炒めていきます。

角切りにしたトマト、(好みで)大豆の水煮、 固形スープ、ローリエ、ドライバジル適量、水800ccをいれ、煮込みます。
アクが出てきたら、コマメに取り出し、沸騰後、弱火で15分程煮込み、最後に塩・胡椒で味を調え、
お好みでパセリを散らします。


器に盛り付けて、完成です♪
清涼感ある、
ローリエの香りをお楽しみください(*^^)v

【管理方法】
ナチュールの庭とは
よくある質問 -Q&A
個人情報保護方針
和’Sガーデン
植栽紹介
サイトマップ
WEBカタログ
さわやかアミちゃん
ご購入はこちらから
商品紹介
株式会社レイ・ハウス フェイスブック
PDF

PDF形式のファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、
ボタンをクリックしてダウンロードして下さい。

 




株式会社レイ・ハウス
大阪府堺市中区福田318-2
TEL.072-237-1187
FAX.072-235-6657
──────────────
花壇苗の開発・生産・卸販売、
造園材料の卸販売
──────────────
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 業務内容 | ナチュールの庭とは | よくある質問 -Q&A | お問い合わせ
| 個人情報保護方針 | 【商品一覧】 | 和’Sガーデン | 植栽紹介 | サイトマップ|
<<株式会社レイ・ハウス>> 〒599-8241 大阪府堺市中区福田318-2 TEL:072-237-1187 FAX:072-235-6657
Copyright © 株式会社レイ・ハウス. All Rights Reserved.